処遇改善加算の取り組み
弊社では「処遇改善加算」を算定しております。職場環境等要件に関しては、以下のような内容で取り組んでおります。
入職促進に向けた取組
法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
方針や施策を定め、ホームページはじめ、面接時や就職説明会にて案内を行います。
他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築(採用の実績でも可)
定期的に無資格者・未経験者でも勤務可能な柔軟な体制を行います。
職業体験の受入れや地域行事への参加や主催等による職業魅力度向上の取組の実施
町田市役所等をはじめ、地域へ出向き、福祉について広く周知する活動を実施しております。
資質の向上やキャリアアップに向けた支援
エルダー・メンター(仕事やメンタル面のサポート等をする担当者)制度等導入
直接の上司ではなく、利益関係のない統括者を配置し、その統括者をメンターとして配置しています。
上位者・担当者等によるキャリア面談など、キャリアアップ・働き方等に関する定期的な相談の機会の確保
年に2回、今後のキャリアプランを一緒に考える面談を確保しています。
両立支援・多様な働き方の推進
職員の事情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員制度の導入、職員の希望に即した非正規職員から正規職員への転換の制度等の整備
家庭の都合に合わせて働ける様、柔軟にシフトを調整することができる体制で運営しております。
有給休暇の取得促進のため、情報共有や複数担当制等により、業務の属人化の解消、業務配分の偏りの解消を行っている
有給時には同職種間で補いあう取り組みをしています。また相談窓口を外部に設け、社内の人に言えない悩みも相談しやすい窓口を設定するようにしています。
腰痛を含む心身の健康管理
業務や福利厚生制度、メンタルヘルス等の職員相談窓口の設置等相談体制の充実
職員向けの相談窓口を設置しています。
事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
介護における事故・苦情だけでなく、職員や職場内での事故やトラブルを想定したマニュアルを整備しています。
生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
現在、記載の準備中です。
やりがい・働きがいの醸成
ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
月に1回ミーティングの後に職場の環境を更に良くする案を出し合うようにしています。
地域包括ケアの一員としてのモチベーション向上に資する、地域の児童・生徒や住民との交流の実施
就労支援B型では、町田市役所に出向き、地域住民との交流の機会を作っております。